2007年10月27日

DoCoMo新料金プラン

今回のDoCoMoのプランは良い感じですね。
綺麗にインセの分離がされてる気がします。

905i以降ってのが・・・アレかなぁ・・・
今の端末を2年以上使っている人は払いきっているんじゃないかと思うけど。
そうした場合新規→即解した白ROM使用者(解約者?)は
インセを払いきってない扱いなんでしょうな。

続きを読む
posted by ひで@き at 13:09| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月24日

メアドポータビリティ

携帯会社移ってもメアド変わらず? 総務省が政策発表
(Yahoo!ニュース)

・・・・・これは相当キャリア反発招きそうですね・・・

自分はDoCoMo→SBですけどこれは
「人に教えているメールアドレスはPCだけにしたから」
であって、周りの人は(まぁ変える気そのものが無いけど)

「メアド変更のお知らせがめんどい」

ってのが結構多いですし・・・

続きを読む
posted by ひで@き at 01:01| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

BlueToothでオーディオ

発売日に912SHを買っては見たものの、
通勤中のワンセグの写りの悪さと
端末の分厚さと重さに負けてしまい
もっぱら812SHを定期券、ポイントカードとして使っている為
音楽は当然WindowsMobile機。

有線はかなり鬱陶しいし線の始末がやっかいなので
BlueToothで聞くことになるんだが・・・

マシンがかなり重くなる

裏でぽけギコとかメール受信とかしたら音飛びするしで
歩行中は音楽、電車乗ってからはネットオンリーとしてました。
続きを読む
posted by ひで@き at 00:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月23日

ソフトバンク秋冬

スライド、折りたたみ、サイクロイド。
なんというか、代わり映えしない。
大体マイナーアップで1年に何回も新機種出す意味はないんじゃないかと。
差別化もはかれないしねぇ・・・



って・・・・「シャア専用携帯」

はナイスインパクトだw
posted by ひで@き at 10:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | モバイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HDMobiMail for WM Ver.0.916

あいこん.jpg

2007.10.23 ver.0.916

詳細については以下をご覧下さい。
MI-GI-WAなソフトサポートページ

続きを読む
posted by ひで@き at 01:00| 東京 ☀| Comment(22) | TrackBack(2) | HDMobiMail | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。